カート

あたたかみと清楚さがある万能小皿

【箱入り2枚組】灰釉 小皿

1,980円

(本体価格: 1,800円)

ご購入前に
こちらは小皿2枚セットの販売となります(バラではないのでご注意ください)。また、焼き物ならではの文中の注意点をご確認いただいた上でのご購入お願いいたします!
梱包に関して
こちらの箱入り商品は、簡易包装に努めておりますため、ダンボールの中で箱が動かない状態にて、箱に緩衝材(プチプチ)を巻かずに発送しております。箱に緩衝材を巻いた状態での発送ご希望の場合は、備考欄にその旨をお書きください。
内容
小皿×2枚
サイズ
直径約120㎜×高さ約22㎜
品質
磁器
※粘土は瀬戸で取れる蛙目(がいろめ)粘土を使用し、三河で取れる石を細かくした長石などを混ぜ合わせ、陶磁器に仕上げています。
製造地
国内製造(愛知県瀬戸市)
出荷
1~4営業日以内に出荷
運賃詳細はこちら


使いやすくて、扱いやすい、
シンプルだけど雰囲気のある小皿。
自然と出番は多くなります!

もともと器好きですし、仕事がらたくさんの器を持っていますが、撮影以外だと特に、"出番の多い器"というのは自然と決まってきます。

持ちやすいとか手に取って食べやすい大きさや深さが色々な用途にちょうどいい盛り付けやすい料理がきれいに見える、そして丈夫で洗いやすい…などなど、それには理由がありますよね。


そんな使いやすさや扱いやすさをすべて備えつつ、愛着のわくような、しっかりとした”雰囲気のある器”を作りたいという思いから出来上がったのが、この小皿とオーバル皿です!

ここからまず、小皿について、ご購入前にご理解いただきたい注意点1点と、以下の特徴4点について順に説明していきます。

➀ 活躍シーンが多い形状と深さ
  ごくごく浅めでなめらかな傾斜、持ちやすく用途の広い大きさ。

② 丈夫で洗いやすい作り
  硬い磁器で淵まで厚みしっかり、なおかつ水のたまりにくいよう高台を工夫。

③ デザインの特徴は"手削りのレリーフ"
  淡い青白磁の色合いと合わせて、あたたかみと清楚さを。

④ 木の灰を使用した天然灰の釉薬
  控えめながら、自然灰ならではの器ごとの表情も一つの特徴に。



この小皿は【箱入り2枚セット】のみ、
バラではないのでご注意を!

この小皿は、上のような白ごはん.comのデザインの入った箱入りで、【2枚組セット】のみの販売となります。

白ごはん.comストアでは、他の食品等と合わせてご購入いただくことが多くなるかと思います。配送を考えますと1枚ずつの発送は過剰包装にもつながりますし、取り皿としてお使いいただくことも多いこの小皿については、2枚組のみでの販売とさせていただく形となりました。迅速な発送業務にもつながるかと思いますので、ご理解いただきたくお願いいたします。



特徴➀
ごくごく浅くて、なめらかな傾斜。
活躍シーンが多い形状&大きさかと!

小皿として、なるべく使い道が幅広くて、出番が多くなることを考えてこの形にしました(器の使用例は特徴4つの紹介後にまとめていますので、そちらもぜひ参考に!)。


小皿の底の部分が真ったいらではないので、時には盛りにくさを感じることもあるかもしれませんが(例えばカットされたケーキなど)、ちょっと汁気のあるものにも使えて、つゆなどをお皿に口をつけていただくこともしやすい小皿にしたかったので、ゆるやかな傾斜をつけています。



特徴②
追求した丈夫さ、扱いやすさ。
洗ったあとに水もたまりにくい!

器は日々使うものなので、毎日食洗機にかけても割れたり欠けたりしにくい器にしたいと思いました。そこで、『陶器(とうき)』よりも丈夫な『磁器(じき)』にしています。


磁器なので、使いはじめの目止め(米のとぎ汁をしみ込ませる作業)も不要!お手元に届いたらさっと洗ってすぐに使ってOKです。

そして、丈夫さを持たせるために、器を全体的に少し厚めに仕上げていて、しっかり淵まで厚みがあります(口をつけても気にならないほどの適度な厚みです)。これによって、割れたり欠けたりがしにくい!


また、器の底の高台と言われる手をかける部分は、指がかかりやすくも、水がたまりにくいよう工夫しています。

釉薬自体も、一般的な釉薬よりも厚みがあってぽってりした質感が出るものを使っているので、高台の根元に入った釉薬が角を無くして“丸みのある仕上がり”に。それによって器を洗った際に高台に水がたまりにくく、流れ落ちやすくなっています。

毎日のように使うことを考えたら、気兼ねなく使える”丈夫さ”と”扱いやすさ”がやっぱり何より大事なことのように思います。



特徴③
デザインの特徴は”手削りのレリーフ”。
外側だけなので、料理も映える!

機械で同じ間隔で削るのではなく、職人さんに若干の幅を毎度変えながら、器の外側にレリーフ柄を作ってもらいました。

器は鋳込み型に土を流し込んで固めて作るのですが、釉薬をかける前は下のようにしっかりとした柄が入っています。ここにぽってりとした釉薬をかけて焼き上げて上のような仕上がりになります。

このレリーフ柄と釉薬との相性が抜群で、手に持ったとき、器を斜めから見たとき、ほんとうによいアクセントになったと感じます。


※愛知や岐阜の陶磁器づくりが盛んなこの地域では、器づくりは分業制で成り立っていて、生地を作る、釉薬を作る、型を作る、その型に生地を流して器を成型する、焼く…。いろんな職人さんの力が合わさって一つの器が仕上がります。小皿の器を成型してくれるのは、この道何十年という大ベテランの職人さん。一つ一つの作業に無駄がなく、とても丁寧に仕上げてくださっていました。



特徴④
木の灰を使用した釉薬を使用。
自然灰だから、器ごとに表情が異なる!

この器には、灰釉(はいゆう)と呼ばれる、木の灰を使用した天然灰の釉薬を使っています。木を燃やして灰にし、その灰をとる際にどうしても土なども一緒に混ざるため自然界にある鉄分なども含まれます。


鉄分が焼成の際に反応して黒い点となって現れるのですが、今回は器の表情が出るように、あえてそれらを取り除かず(濾しすぎず)、下のように器にぼんやりとした黒い点が出る(可能性がある)仕様にしています。


黒い点は器ごとに出方や大小の違いがありますが、ぜひそれらを器の味わいや魅力の一つとして感じていただけたらと思います!


※釉薬を全体にかけた後に、窯の中の酸素を抜いて焼く”還元焼成”という焼き方で器が焼き上がります(約24時間、温度は1250℃まで上がります)。今回この小皿とオーバル皿を焼いてくださっているのは、愛知県瀬戸市の『椿窯』さん。器の裏の白ごはんロゴも一つ一つ手作業で転写していただいています↓↓↓




器の特徴の最後に、
購入前の注意点も。

購入前に改めてご確認いただきたい注意点をまとめさせていただきます。

○器個々の仕上がりについて … 上で紹介させていただいたように、黒点の出方や釉薬のたまり具合は一つ一つ異なります。また、上の写真は灰釉小皿の「白」の字のロゴですが、釉薬のかかり方や焼ける場所によって、このくらい見え方の違いが出てきます。

釉薬のかかり方、焼く場所、鋳込み型の使用頻度などによって、どうしても器一つ一つの表情が異なるため、それらをぜひ器の味わいや魅力のひとつとして楽しんでいただけたらと思います。

○器の色合いについて … このページの中でも、光の当たり方の違う写真をたくさん紹介するようにしていますが、どうしてもご使用のブラウザやPCモニターにより写真と現物の色が違って見える場合があります



和だけじゃなく、洋やおやつにも!
活躍シーンが多い器だと思います。

ここからは器の使用例を写真で紹介していこうと思います。この器は直径12㎝なので、取り分け用の小皿としての用途はやはり多いと思います。


おかずはもちろん、おにぎりをのせたらこのようなサイズ感となります↓↓↓


その他にも、このサイズであれば、ちょっとした漬物や和え物を一人ずつ盛り分けるときにも便利です。


また、浅めではありますが汁けのあるものや、タレなんかにも使えるので、ギョーザや何かの漬けだれ入りの取り皿にもいいかと思います。


ここからはお菓子などを盛った写真。真ったいらな平皿ではないため、大きめのショートケーキなどはお皿の底のカーブがあってきれいに盛り付けることはできませんが、小ぶりなケーキなら盛り付けることはできます。


淡い青白磁の色合いは、和だけじゃなく洋であったり、可愛らしい雰囲気にもすっと馴染むよさがあると思います。


洋っぽいスタイリングで使うと、このような雰囲気となりました。


直径12㎝のサイズ感や、この小皿のゆるやかな傾斜の具合など、使用例の写真で感じていただけたらと思います。




器を最小限に減らすとしても、
手元に残したくなるような器にしようと

仕事がらいろいろな器が必要なのでたくさん持っていますが、理想としては好きな器を厳選して大切に使いたいと思っています。

この器を手に取ってくださった方が、使いやすいと感じてくれて、気づけば毎日食卓にあるような器になれば、その家の「必要なもの」として愛着を持ってもらえると思います。


丈夫ですから、普段からおもてなしまで、頼れるお皿として永く手元に置いていただけたら本当にうれしいです。

あたたかみと清楚さがある万能小皿

【箱入り2枚組】灰釉 小皿

1,980円

(本体価格: 1,800円)

ご購入前に
こちらは小皿2枚セットの販売となります(バラではないのでご注意ください)。また、焼き物ならではの文中の注意点をご確認いただいた上でのご購入お願いいたします!
梱包に関して
こちらの箱入り商品は、簡易包装に努めておりますため、ダンボールの中で箱が動かない状態にて、箱に緩衝材(プチプチ)を巻かずに発送しております。箱に緩衝材を巻いた状態での発送ご希望の場合は、備考欄にその旨をお書きください。
内容
小皿×2枚
サイズ
直径約120㎜×高さ約22㎜
品質
磁器
※粘土は瀬戸で取れる蛙目(がいろめ)粘土を使用し、三河で取れる石を細かくした長石などを混ぜ合わせ、陶磁器に仕上げています。
製造地
国内製造(愛知県瀬戸市)
出荷
1~4営業日以内に出荷
運賃詳細はこちら

ピックアップ商品